蒸気機関車EX(エクスプローラ)Vol.59
関連タグ
あらすじ/作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。特集は「C6217 スピード記録の全貌」。1954年(昭和29)年12月15日の試験でC62 17号機が東海道本線木曽川橋梁上で時速129 kmを記録し、日本の蒸気機関車最高速度レコードを出した時の舞台裏を関係者の証言や資料、写真で振り返るとともに、リニア・鉄道館に保存されている実機を訪ねる。第二特集は椎橋俊之氏の「鉄の馬と兵ども」で、戦争を経験した高崎機関区のOBに当時の話を伺う。そのほか、運転開始45周年を迎えた山口線「やまぐち号」のグラフと、長年「やまぐち号」の運転に携わった元機関士インタビュー、また本年3月に引退し人吉市で静態保存されることになった58654号機の移送やオープニングセレモニーの様子なども盛り込んでいる。